「リポストなんてみたくない!」
「フォローしてる人のリポストって非表示にできないの?」
うざい!
X(Twitter)でフォローしてる人が誰かのつぶやきに共感してリポストをしてますが、フォローしてる人のつぶやきには興味あるけど、知らない人のつぶやきなんて見たくないもの!
私はどちらかというとフォローしてる人の”フォローしてる人”なんて興味がないです(笑)
友だちの友だちなんて興味ない…
自分自身のつぶやきもしないでリポストばかりしてる人もいますが、
X(Twitter)のタイムラインがリポストだらけで見たいつぶやきを見逃してしまうことも…
当記事では私の体験の元、X(Twitter)でフォローしてる人のリポストを非表示にする方法を紹介します!
この記事でわかること(目次)
フォローしてる人のリポストを非表示にするには?
う~む、たとえ尊敬してる人であっても誰かもわからないユーザーのリポストが表示されるのはうざいし見たくないな…。
「リポストは非表示にしよう!」
って思ったら以下の手順を。
1リポストしてる人の名前やアイコンをタップ。
2リポストしてる人のプロフィール画面右上の︙をタップ。
3リポストをオフにするとあるのでタップ。
4”〇〇〇さんのリポストはタイムラインに表示されません”とと出たら非表示完了です。
リポストばかりしてる人がいたら非表示をオンにしてみてください。
リポスト非表示を解除にするには?
リポスト祭りは終わったかな?
と、フォローしてる人のリポスト表示をオンにする場合、
リポスト非表示を解除する場合は以下の手順を。
1リポスト非表示をオンにしてた人のプロフィール画面右上の︙をタップ。
2リポストをオンにするとあるのでタップ。
3”〇〇〇さんのリポストはタイムラインに表示されます”と出たら非表示解除完了です。
フォローしてる人のリポストが多いなと思ったらリポスト非表示・表示設定をやってみてください。
アカウントが同じであればスマホ・PCどちらで設定しても反映されてます。
ちなみに、自分のツイートをリポストできなくする方法は、鍵垢にするしかありませんです。
関連 「私はどんな人に気にされてる?」ツイッターで自分が追加されているリストを調べる方法!
関連 「自動再生は困る!?」ツイッターの動画自動再生をさせず、オフに切り替える設定方法!
関連 「広告うざいな~!」X(Twitter)の広告や見たくないツイートを非表示・消す方法は?
参照 ヘルプセンター – Twitter Help Center
twiiterを毎日のように使ってる方は、スマホの通信会社を楽天モバイルにすると月々の通信費を安くできます。合わせご確認ください。
以上、X(Twitter)でフォローしてる人のリポストを非表示にする方法でした。
・誹謗中傷、過激かつ攻撃的なコメントはIPアドレスを明記して公開する場合があります。
・検証依頼・読者様の体験レビューなども是非書き込みお願い致します。
※コメント欄が無い記事はコメントを受け付けていません。
記事のとおりにメニュー開きましたが、肝心のRTに関する項目がありませんでした。Androidです。(更新もしたのでバージョンは最新)