UQモバイルでiPhoneを買おうと検討中でしょうか?
UQモバイルを申し込む前にちょっと待ってください!
iPhoneにはアップルが提供する”AppleCare+ for iPhone”というサポートオプションがあります。
主なAppleCare+ for iPhoneの内容
- 修理保証が1年から2年に延長されます。
- 電話サポートが90日から2年に延長されます。
- 3,400円(税別)で液晶画面の修理を受けられます。
- 11,800円(税別)でリフレッシュ品と交換できます。
- 2年間で2回まで修理・交換ができます。
「初めてiPhoneを使う…」
「iPhoneの液晶画面を割りそう…」
「iPhoneを故障させそう…」
心配な方は、”AppleCare+ for iPhone”を申し込むと良いですが、「UQモバイルで申し込むか?」「アップルストアで申し込むか?」どちらかを選ぶ必要があります。
当記事では私の体験の元、UQモバイルでも申し込めるiPhoneの修理保証・サポートオプション、AppleCare+ for iPhoneについて解説します。
この記事でわかること(目次)
”AppleCare+ for iPhone”の内容
”AppleCare+ for iPhone”の内容は以下の通りです。
対面・電話でサポートを受けられます。
アップルストア店頭・電話にて、iPhoneの操作に関するサポートを優先的に受けられます。困ったことがあったら積極的に相談をしましょう。
デリバリー修理・持ち込み修理
自然故障したiPhoneを送ったり、アップルストアに持ち込む事で、優先的に修理を受けられます。
エクスプレス交換サービス
11,800円(税別)でリフレッシュ品と交換できます。
リフレッシュ品は、外装は新品、中身の各パーツは中古品です。
アクセサリなどのハードウェア製品保証
バッテリーや付属のイヤフォンなども保証対象です。
有償修理・交換
有償になりますが、低価格で過失による破損・故障に対する修理を受けられます。
修理保証 | AppleCare+に入ってる場合 | AppleCare+に入ってない場合 ※アップルストア価格 ※iPhone7 |
||
---|---|---|---|---|
液晶破損 | 3,400円(税別) | 17,800円 | ||
その他故障 | 11,800円(税別) | 33,800円 | ||
上限回数 | 2年間に2回まで | 毎回 |
トラブルを起こしそうな方は、高くついてしまうので絶対入っていた方が良いです。
ソフトウェアサポート
アップル専任スペシャリストからアップル純正品に関するサポートを受けられます。
※iOS・iCloudの基本操作、Apple純正アプリに関する質問、ワイヤレスネットワークへの接続方法など
”AppleCare+ for iPhone”の月額料金
”AppleCare+ for iPhone”の月額料金は、キャリア(au・ドコモ・ソフトバンクなど)・MVNOで差があります。
また、iPhoneの種類によっても料金に違いがあります。
UQモバイルで販売しているiPhoneに対する”AppleCare+ for iPhone”の料金は以下の通りです。
AppleCare+ | UQモバイル | au |
---|---|---|
iPhone 7/6s | 月額617円(税別) | 月額790円(税別) |
iPhoneSE | 月額534円(税別) | 月額707円(税別) |
auと比較しても安い事がわかります。
2年総額だとUQモバイルの”AppleCare+ for iPhone”の料金もアップルストアでの料金(14,800円)も総計に差はほとんどありません。
修理保証以外に手厚い「人のサポート」を受けられるので、コスパぱかなり良いと言えます!
”AppleCare+ for iPhone”の申し込み方法
UQモバイルでの”AppleCare+ for iPhone”の申し込みは、UQモバイル申し込み時にオプションとして選択する事になります。
液晶画面を2年間に2回割ってしまう恐れのある方は申し込んでおきましょうw
1回だと金額的には元は取れないですが…。
”AppleCare+ 盗難紛失プラン”もある!
ただ、UQモバイルで”AppleCare+ for iPhone”を申し込むのはちょっと待ってください!
UQモバイルでiPhoneを買った際、30日以内ならアップルストアで別途”AppleCare+ for iPhone”を申し込む事ができます。
iPhone7を買う場合、14,800円の一括払いになりますが、UQモバイルの月額料金2年合計額とほぼ同じです。
また、2,000円追加する事で、”AppleCare+ 盗難紛失プラン”を申し込む事ができます。
”AppleCare+ 盗難紛失プラン”は、”AppleCare+ for iPhone”の内容に、盗難・紛失時の保証を加えたオプションです。
iOSには”iPhoneを探す”機能がありますが、盗難・紛失にあったら戻ってくる可能性は低いです。
盗難・紛失にあっても新品と交換してくれる”AppleCare+ 盗難紛失プラン”は気にするべきオプションです!
UQモバイル・アップルストア、どちらで申し込もう?
”AppleCare+ for iPhone”の申し込みは、UQモバイルでもできるし、アップルストアでもできます!
UQモバイルで”AppleCare+ for iPhone”を申し込むとUQモバイル解約時に一緒に”AppleCare+ for iPhone”も解約になります。
しかし、アップルストアで”AppleCare+ for iPhone”を申し込むと、UQモバイルで買ったiPhoneに対して”AppleCare+ for iPhone”を継続して付けられるのでトラブルが起こっても安心です!
UQモバイルに乗り換える際は、iPhoneを買われる方は、”AppleCare+ for iPhone”をUQモバイルで申し込むか、アップルストアで申し込むか、是非検討してみて下さい。
関連 「在庫はある?」iPhoneSE(第2世代)を買ったので実機レビュー!
関連 「買い?」iPhone12ミニを買ったので、比較・良い点・注意点など実機レビュー!
私としては、アップルストアで”AppleCare+ for iPhone”を申し込むのが良いと思ってます。
以上、UQモバイルでも申し込めるiPhoneの修理保証・サポートオプション、AppleCare+ for iPhoneについてでした。
・誹謗中傷、過激かつ攻撃的なコメントはIPアドレスを明記して公開する場合があります。
・検証依頼・読者様の体験レビューなども是非書き込みお願い致します。
※コメント欄が無い記事はコメントを受け付けていません。