記事内に広告があります。
更新日:
著者:

GooglePixelのウォレットにクレジットカードを登録する手順 !GooglePayでタッチ決済をしよう!

GooglePixelのウォレットにクレジットカードを登録する手順 !
著者 おおはらかずき
著者:おおはら
スマホ歴15年/格安SIM歴11年/ブログ歴21年。android/iPhone・Amazon製品・SNSなど、モバイル関連の役立つ情報・使い方を親子で調査・レビューしています。楽天モバイル紹介感謝イベントGOLD賞、受賞。鹿児島出身
X / Instagram / 運営者情報
「1分でわかる!」GooglePixelのウォレットにクレジットカードを登録する手順 !GooglePayでタッチ決済をしよう! #GooglePay #GooglePixel

「1分でわかる!」GooglePixelのウォレットにクレジットカードを登録する手順 !GooglePayでタッチ決済をしよう!

GooglePixelのウォレットアプリにクレジットカードを登録する手順を教えます!

いつも使ってるクレジットカードをウォレットアプリに登録しておくと、財布からクレジットカードを出さなくてもGooglePixelでタッチ決済ができます。

登録手順はウォレットアプリを開き、カードを追加するまたは右下のをタップ。

”ウォレットに追加”でクレジットカードをタップ。

GooglePlay/Chromeなどで使ったことのあるクレジットカードもウォレットに登録できます。

クレジットカードを用意したら新しいクレジットカードをタップ。

カード情報を手入力またはカメラで読み取ります。

セキュリティコードを入力したら保存して次へをタップ。

カードの追加が進みます。

対応してる電子マネーが表示されるので続行をタップ。

カード発行会社の利用規約を確認して同意するをタップ。

ショートメールまたはメールでカード認証をします。

確認コードを入力したらカードがウォレットに登録されます。

GooglePayを使う際のウォレット起動方法を決めます。

GooglePixelのウォレットアプリにクレジットカードが登録されました。

カードを選択することでタッチ決済ができます。

詳細では利用履歴の確認・カードの削除などができます。

GooglePixelに登録したクレジットカードで実際に支払いをしてみました。

電源ボタン2回タップでウォレットを起動。
登録したクレジットカードを選択。

GooglePayまたは電子マネーを選択して、
タッチ決済端末にGooglePixel をかざします。
音が鳴ったら支払い完了です!

財布からクレジットカードを出さなくてもGooglePixelに登録しておけば、サインや暗証番号の入力もせず、タッチ決済ができます!

androidスマホを使ってる方はぜひ、GooglePayを使えるようにしてみてください。