楽天モバイルをお得に申し込む方法ってある?
そうだなぁ…三木谷社長招待キャンペーンを利用すると他社から乗り換えで貰える楽天ポイントが、通常6,000ポイントから14,000ポイントになるよ!
三木谷社長招待キャンペーン!
…と言われる楽天モバイルに一番お得に乗り換えられるキャンペーンが今現在開催されています!
三木谷社長招待キャンペーンはメイン回線はもとよりサブ回線でも適用され、新規/再契約でも適用されるので、乗り換えを検討してる方は利用しないと勿体ないです!
招待ページの申し込みボタンから手続きを進めることで、他社から乗り換えの方は14,000円分の楽天ポイントが貰えて、新規の方は7,000円分の楽天ポイントが貰えます!
月3ギガ以内の利用だと、約13か月分が無料となる計算!?
自分で複数回線申し込んだり家族で申し込むことで割引もあるので、これから楽天モバイルを申し込もうと思ってる方は、三木谷社長招待キャンペーンをご利用ください!
なお、三木谷社長招待キャンペーンで申し込みされると災害・人道支援団体に契約1件につき1万円の寄付が楽天モバイルによって行われます。
2025年4月1日から1年以内の解約に手数料1,100円が発生するので3月中の申し込みをお忘れなく!
- 他社からの乗り換えで14,000円分の楽天ポイント付与!
- 新規申し込みで7,000円分の楽天ポイント付与!
- 再契約&2回線目も適用!契約手数料無料!
- Youtubeプレミアム初回3ヶ月無料!
- パリーグ・NBAライブ放送無料視聴!
- オンラインストレージ楽天ドライブ50ギガまで無料!
当記事では、三木谷社長招待キャンペーンのことや楽天モバイルの特徴について紹介します。
この記事でわかること(目次)
三木谷社長招待キャンペーンとは?
三木谷社長招待キャンペーンは、楽天グループ三木谷社長が提供している招待キャンペーンです!
三木谷キャンペーン・三木谷リンク・三木谷割ともいわれてるようです。
楽天モバイルではいくつかキャンペーンを開催してますが、三木谷社長招待キャンペーンは他社から乗り換える際一番多く楽天ポイントが貰えるキャンペーンです!
- MNP:14,000円分の楽天ポイント
- 新規:7,000円分の楽天ポイント
三木谷社長招待キャンペーン特別ページ経由で楽天モバイルを申し込むとポイント付与が適用されます!
楽天社員従業員招待キャンペーンもありますが、内容はほぼ同じです。
三木谷社長招待キャンペーンの特徴は…
- 再契約でも適用!
- 一人5回線まで適用!
- 楽天ポイントは3カ月に分けて付与
- 楽天モバイル公式楽天市場店で6,000円オフクーポンを使ったら8,000ポイント付与
- 災害・人道支援に寄付がされます。
スマホの機種変更も一緒にしたい場合は、iPhoneを買うことでポイント付与が別途あるので確認してください!
更に楽天モバイルは紹介キャンペーンをしてるので、家族や友人を紹介することで楽天ポイントを貰っていけます!
三木谷社長招待キャンペーン併用不可・対象外は?
三木谷社長招待キャンペーンは専用ページの申し込みボタン経由で適用されますが、他のキャンペーンの影響で併用できない場合があります。
事前に他のキャンペーンにエントリーされてないか思い出してください!
- 【楽天カード会員様対象】楽天モバイル初めてお申し込みで20,000ポイントプレゼント
- 【Android対象製品限定】特価キャンペーン
- 【楽天モバイル】Rakuten最強プラン紹介キャンペーン
- 【Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典】他社から乗り換えでポイントプレゼント
- 【Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典】新規ご契約でポイントプレゼント
- iPhone 対象端末ポイントバックキャンペーン
- 「Rakuten最強プラン」+対象のAndroid製品ご購入でポイント還元キャンペーン
- 学生応援キャンペーン
- 新生活応援キャンペーン
- リワード広告キャンペーン
これらのキャンペーンと三木谷社長招待キャンペーンは併用できません!注意してください!
なお、専用ページの申し込みボタンを押さずに申し込んだ場合は、7日以内に楽天IDでログインすれば適用されるのでご安心を!
私は1テラ超え!
我が子は3ギガ未満!
1テラ超えても月3,278円、速度制限無し!
光回線要らずで動画見まくりでした♪
↓https://t.co/IEYNM3L47V#楽天回線 #au回線 #モバイルルーター #wifiルーター #iPhone15 #楽天ハンド pic.twitter.com/2GOPXUs8QA
— おおはら☆webmobile (@webmobilejp) February 29, 2024
楽天モバイルの使用感は…というと…
月3ギガまで1,078円、20ギガ以上使っても3,278円となってて、3,278円さへ払えれば100ギガ200ギガとWiFiを気にせずデータ通信をしていけます。
私は自宅のWiFiの通信速度が遅いので、楽天モバイルのSIMを入れてるiPhoneをルーター代わりに使ったりもしてます。
1回だけ1テラ以上使った月もあります!
それでも月3,278円なので、自宅のWiFi回線が要らないよ!と思ったり…。
楽天モバイルがグループ割があるので、複数回線・家族で使っていくのも安上がりです!
楽天モバイルを契約すると楽天市場での楽天ポイント付与が倍増したり、プロ野球パリーグTVを無料で見れたりもするのでお得です!
楽天モバイルの毎月の支払額は?
楽天モバイルの月々の支払い額はmy楽天モバイルアプリで確認できます!
my楽天モバイルアプリを起動したらホーム画面中断に”利用料金”とあり、今月の支払い額が表示されています。
3ギガ以内1,081円だったら「ふ~良かった~(安心)」
20ギガ以下2,178円だったら「しまった~(汗)」
20ギガ以上3,278円だったら「お~めっちゃ使ったのにこの料金!」
…と思うことでしょう♪
楽天モバイルの利用料金は楽天ポイントでも支払うことができ、楽天経済圏で楽天ポイントを貯めてる方は、支払いを楽天ポイントにすれば実質無料で楽天モバイルを使って行くことができます!
楽天モバイルの特徴は?
私視点になりますが、楽天モバイルの特徴や料金、通信速度などをまとめたので、新規契約・他社からの乗り換えの参考にしていただければと思います。
月額料金は使ったギガ数で決まります!
楽天モバイルの料金プランに関しては、サービス開始当初から1つしかありません。
他社のように複数あって割引のかけ合わせもなく、わかりやすいのが魅力です。
料金は、ひと月に使ったギガ数に応じて支払額が変わる従量制となっています。
プラン | 月額料金 (税込) |
ユーザーのギガ利用傾向 |
---|---|---|
3ギガまで | 1,078円 | 60% |
20ギガまで | 2,178円 | 20% |
20ギガ以上 (無制限) |
3,278円 | 20% |
大抵の方は、3ギガ未満で月額1,078円(税込)になると思います。
月20ギガ以上使えて3,278円なのは、
ドコモのギガホプレミア…
ソフトバンクのメリハリ無制限…
auの使い放題MAX…
これらよりめちゃくちゃコスパが良いと言えます!
国内通話が無料です!
楽天モバイルには専用の電話アプリ「楽天リンク」があります。
楽天リンクを使えば以下の事ができます。
- 楽天リンクを使う事で、国内通話を無制限でできます。
- 国際通話は従量制ですが、月980円の国際通話かけ放題オプションがあります。
- 留守番電話・着信転送など通話全般の機能を使えます。
- 楽天リンクを使う事で、国内SMS・国際SMSを無料で利用できます。
- ユーザー間で最大100名までのグループチャットができます。
- 海外64カ国・地域で利用でき、海外渡航時の着信通話料金はかかりません。
au回線エリアでの通話は、できれば長電話は禁物。ギガ(データ容量)節約の為、WiFi接続で電話をしましょう。
なお、楽天モバイルのSIMカードでもばっちり、LINEの無料通話・テレビ電話はできます。
安くで機種変更ができます!
楽天モバイルは、最新のiPhoneや人気メーカーのandroidスマホを販売していて機種変更もできます。
スマホ | ポイント適用 | 一括払い | 24回払い | 48回払い (楽天カード) |
---|---|---|---|---|
iPhone 16e (128ギガ) |
64,800円 | 104,800円 | 4,366円 | 2,183円 |
iPhone 16 Pro (128ギガ) |
145,800円 | 181,800円 | 7,575円 | 3,787円 |
iPhone 16 (128ギガ) |
105,700円 | 141,700円 | 5,904円 | 2,952円 |
iPhone 16 Plus (128ギガ) |
142,800円 | 158,800円 | 6,616円 | 3,308円 |
iPhone 15 (128ギガ) |
95,800円 | 131,800円 | 5,491円 | 2,745円 |
iPhone SE:第3世代 (64GB) |
38,000円 | 64,000円 | 2,666円 | 1,333円 |
AQUOS sense9 | 37,900円 | 57,900円 | 2,412円 | 1,206円 |
arrows We2 | 8,990円 | 24,990円 | 1,041円 | 520円 |
OPPO A3 5G | 13,900円 | 29,900円 | 1,245円 | 622円 |
Rakuten WiFi Pocket Platinum (モバイルルーター) |
1円 | 7,979円 | 332円 | 166円 |
スマホによっては最大13,000円分のポイント還元があるので、お得にスマホを買う事ができます。
私のおすすめのスマホとしては…
- iPhone16
- iPhone SE:第3世代
- arrows We2
- AQUOS sense9
スペック/機能/本体価格のバランスを考慮して、これらをおすすめします。
SIMカードのみ買えるよ!
楽天モバイルは、SIMカードのみの販売もしていて、今お使いのスマホで使えます。
今はandroid/iPhone共にAPN設定も不要なスマホがほとんど!
SIMをセットするだけで使っていけます!
eSIMはスマホが壊れたら色々と復元が大変なので、物理SIMをおすすめします!
スマホ交換保証があるよ!
楽天モバイルには”スマホ交換保証オプション”があって、故障・紛失などトラブルが起きたら新品と交換して貰えます。
月々650円の支払いになり、トラブルが起きたら一律6,000円で新品同一機種と交換できます(年間2回まで)。
特に高価なandroidスマホに機種変更した際は”スマホ交換保証オプション”に申し込んでおきましょう。
モバイルルーターも売ってます!
楽天モバイルは、スマホの他、モバイルルーターの販売もしています。
ルーター | キャンペーン価格 (ポイント還元後) |
一括払い | 24回払い | 48回払い |
---|---|---|---|---|
Rakuten WiFi Pocket Platinum | 1円 | 7,980円 | 332円 | 166円 |
楽天回線エリア/au回線エリア共に通信し放題なので、パソコン・スマホ・タブレットなど複数台の端末に気兼ねなくつなぎっぱなしにできます!
20ギガ以上使っても月額3,278円なので、月額4,000円ちょいかかるワイマックスのモバイルルーターさえ不要になります!
オプションがたくさんあるよ!
楽天モバイルにはオプションサービスがいくつもあります。必要に応じて追加で申し込まれてください。
- 10分かけ放題:月1,000円
- スマホ交換保証プラス:月650円
- マカフィー® モバイル セキュリティ Android版:月200円
- あんしんコントロール by i-フィルター:月300円
- 楽天モバイルWiFi by エコネクト:月300円
- スマホ操作遠隔サポート:月500円
- 国際通話かけ放題:月980円
- 選べる電話番号サービス:1,000円/回
楽天モバイルには”10分かけ放題オプション”もあります。
関連 「必要ある?」楽天モバイルの10分かけ放題オプションのメリット・デメリット、他社との料金比較!
解約手数料は?
楽天モバイルの解約手数料は1年間以内は1,100円で、以降は無料となっています。
電話番号を引き継いで他社に乗り換えたい場合はMNP転出手数料が無料!
楽天モバイルのSIMを使わなくなったらmy楽天モバイルから簡単に解約できるので覚えておいてください。
乗り換え先によっては新規契約手数料がかかる場合があります。
楽天モバイルの通信速度は?
楽天モバイルで一番気になるのが通信回線だと思います。
2021年夏の楽天回線エリアの状況は以下の通り。
2022年春の楽天回線エリアの状況は以下の通り。
楽天回線エリアは日に日に通信エリア拡大中!地方も濃ゆいピンクが増えています。
楽天モバイル(キャリア)が始まった2年前より、4Gも5Gも圏外だったエリアが圏内に!
2023年春の楽天回線エリアの状況は以下の通り。
山間部や秘境以外、もうほとんどの場所で楽天回線の電波を受信できるほどになってます!
ただ、
電波が入るのはほぼ地上!
建物の中、地下街などではパートナー回線(au回線)に頼らざるをえない状況と言えます。
ん?楽天回線、要らないのでは?
各所で楽天モバイルの通信速度を測ってるのでアップ致します。
#通信速度なう#通信速度比較#新神戸駅#屋内#神戸
20時20分頃左から#ラインモ 下り95.3Mbps#UQモバイル 下り24.8Mbps#楽天モバイル 下り117.2Mbps
※参考記録 pic.twitter.com/1mjMHjmijp
— モバイルおたく☆webmobile (@webmobilejp) March 13, 2022
#通信速度なう#通信速度比較#新神戸#屋内#神戸
10時8分頃左から#UQモバイル 下り24.5Mbps#楽天モバイル 下り69.7Mbps
※参考記録 pic.twitter.com/I6ud4HxdBD
— モバイルおたく☆webmobile (@webmobilejp) March 17, 2022
#通信速度なう#通信速度比較#神戸#屋内#サービスエリア
14時42分頃左から#ラインモ 下り52.0Mbps#UQモバイル 下り16.3Mbps#楽天モバイル 下り38.7Mbps
※参考記録 pic.twitter.com/cAfmD6YFnG
— モバイルおたく☆webmobile (@webmobilejp) May 13, 2022
通信速度が基本的に速いキャリア低料金プランの他、UQモバイルも含めて測定しています。
どんな速度結果が出ても下り1メガ以下にならない限り、ネットサーフィンに困る事はありません。
楽天モバイルでスマホ代を節約だ!
楽天モバイルは、たくさん使っても月額3,278円(税込)!
サブ機/サブ回線として契約しておくのもありですよ!
楽天市場や楽天トラベルを良く利用されてる方は、スマホも楽天にしてみませんか?
- 楽天モバイルの月々の支払額は使ったギガ数で決まります!
- 支払額に応じて楽天ポイントが付与されます!
- SIMカードだけでも買えます。
- 楽天独自スマホ、android/iPhone、モバイルルーターを安く買えます。
- 無料でテザリングができ、スマホをモバイルルーター代わりとして使えます。
- 専用電話アプリ「楽天リンク」を使えば、無料通話/ビデオ通話ができます。
- my楽天モバイルアプリをインストールすれば利用状況や契約内容をすぐ確認できます。
- 楽天市場や楽天トラベルなどでポイントアップが適用されます。
- 月100ギガ使っても、どれだけ使っても速度制限無し!
楽天会員の方は楽天モバイルを使わないと勿体ないですよ!
サブのスマホ用にSIMカードだけ買うのもお得です!
- 他社からの乗り換えで14,000円分の楽天ポイント付与!
- 新規申し込みで7,000円分の楽天ポイント付与!
- 再契約&2回線目も適用!契約手数料無料!
- Youtubeプレミアム初回3ヶ月無料!
- パリーグ・NBAライブ放送無料視聴!
- オンラインストレージ楽天ドライブ50ギガまで無料!
関連 「13,000円貰おう!」楽天モバイル紹介キャンペーンの条件は?お互いに楽天ポイントをゲットしたよ!
以上、三木谷社長招待キャンペーンのことや楽天モバイルの特徴についてでした。
・誹謗中傷、過激かつ攻撃的なコメントはIPアドレスを明記して公開する場合があります。
・検証依頼・読者様の体験レビューなども是非書き込みお願い致します。
※コメント欄が無い記事はコメントを受け付けていません。