
そのアップルウォッチのバンド、可愛いね♪
そうでしょ!標準バンドから遂に好きなバンドに変えてみたよ!
アップルウォッチのバンドは付け替え自由!
アップルウォッチにはシリーズがあるし45mm/44mm/42mm/41mm/40mm/38mmと大きさもあるけど、市販されてるバンドは今のところどの大きさのアップルウォッチにも付けられるものが多いよ!
私が使ってるアップルウォッチSE(40mm)でも今回買ったバンドがばっちり付けられます!
標準バンドに飽きた…
標準バンドが壊れた…
腕への付け方に難がある…
って方は、Amazonで多彩なアップルウォッチ専用バンドが売ってるのでチェックしてみてください。
当記事では私の体験の元、アップルウォッチのバンドの付け替え方を解説します。
※AI記事ではありません。
この記事でわかること(目次)
アップルウォッチのバンドの付け替え方は?
私はAmazonでアップルウォッチのバンドを買いました。

メンズ・レディース両用。レインボーカラーということで”LGBTQ+”の印象を持たれるかも知れませんが私はいたって〇ー〇〇です。
レインボーカラーのバンドを付けてたら”LGBTQ+”の方から声をかけられるのだろうか?(汗)
私はなんでもウェルカムです…。

アップルウォッチのバンドの付け替えていきます。

アップルウォッチのバンドのコネクタ部分は中央に突起あり。

バンドは編み込み式のナイロン製伸縮バンドで1体となっています。標準バンドのように2本あるわけじゃありません。

アップルウォッチから標準バンドを外します。

バンドを外すには、アップルウォッチ本体のボタンを押しながらバンドをスライドして外します。

爪が伸びてないとボタンは押しにくいかも…。

アップルウォッチ本体から標準バンドを取った状態。ボタンの役目がわかります。

Amazonで買ったバンドをアップルウォッチ本体に横にスライドして付けます。

カチっと鳴ったら装着完了!

購入したバンドは伸ばして腕をくぐらせて付けるタイプ。
私は華奢なので入りましたが、腕の太い大男の方には小さいかも…?

一応、フィット感の調整、伸縮は簡単にできます。

肌と触れても全然違和感はなく優しい感じです…腹荒れにはならないと思います…。

ん~いい感じ♪

レインボーのアップルウォッチ専用バンド、気に入りました!メンズでもイケてるはず!

標準のバンドを使ってるユーザーが多いと思いますが、好きなバンドを見つけて付け替えてみてください!
Amazonで買えるアップルウォッチのおすすめのバンドは?
私が買ったアップルウォッチのバンドは密かにおすすめですが、単色でも6色あります。
Amazonで買えるバンドは安いので色々と揃えるのも楽しそう。
メンズ・ビジネス用でおすすめ↑
レディース・OLさん向け!?
用途に合った…自分に合ったバンドを探してみてください。
アップルウォッチのバンドは付け替えができるので、お気に入りのバンドに付け替えて使って行くと楽しいと思います。
他のユーザーと差を出してやりましょう♪
Amazonだと安くでバンドを買えるんだね!
たくさんあるから好きなバンドを探してみて!レインボーでもいいじゃない♪
アップルウォッチを付けていれば運動や健康を気にかけられるので、生活面でも役立ってくれます。ぜひ活用されてください!
アップルウォッチを購入予定の方は、アップルストア・Amazon、買いやすい方で買われてください。
参照 Apple Watchのバンド
以上、アップルウォッチのバンドの付け替え方でした。
・誹謗中傷、過激かつ攻撃的なコメントはIPアドレスを明記して公開する場合があります。
・検証依頼・読者様の体験レビューなども是非書き込みお願い致します。
※コメント欄が無い記事はコメントを受け付けていません。