記事内に広告があります。
更新日:
著者:

「1分でわかる!」iPhoneのウォレットにクレジットカードを登録する手順 !ApplePayでタッチ決済をしよう!

iPhoneのウォレットにクレジットカードを登録する手順 !
著者 おおはらかずき
著者:おおはら
スマホ歴14年/格安SIM歴10年/ブログ歴20年。android/iPhone・Amazon製品・SNSなど、モバイル関連の役立つ情報・使い方を親子で調査・レビューしています。楽天モバイル紹介感謝イベントGOLD賞、受賞。鹿児島出身
Twitter / 運営者情報
「1分でわかる!」iPhoneのウォレットにクレジットカードを登録する手順 !ApplePayでタッチ決済をしよう! #apple #ApplePay

iPhoneのウォレットアプリにクレジットカードを登録する手順を教えます!

いつも使ってるクレジットカードをウォレットアプリに登録しておくと、財布からクレジットカードを出さなくてもiPhoneのタッチ決済で支払いができます。

登録手順はウォレットアプリを開き、右上のをタップ。

”ウォレットに追加”でクレジットカードなどをタップ。

クレジットカードを用意して続けるをタップ。

カメラで読み取ります。
間違いがあったら手入力で修正できます。

クレジットカードのセキュリティコードを入力。

クレジットカードの利用規約を確認して、同意するをタップ。

カードの追加が進みます。

追加されたら対応してる電子マネーが表示されるので完了をタップ。

ショートメールまたは電話の通話でカード認証をします。

支払いの際、登録したカードを優先して使うため、メインカードとして使用をタップ。
同時にアップルウォッチへの追加もできます。

iPhoneのウォレットアプリにクレジットカードが登録されました。

カードの削除も簡単にできます。

ウォレットに登録してるカード一覧で、一番手前にすることでもメインカードとして使えるようにできます。

iPhoneに登録したクレジットカードで実際に支払いをしてみました。

認証してウォレットアプリからクレジットカードを選択。

アップルペイまたはiDを選択し、
タッチ決済端末にiPhoneをかざします。
音が鳴ったら支払い完了です!

財布からクレジットカードを出さなくてもiPhoneに登録しておけば、サインや暗証番号入力も要らずで、タッチ決済で支払いができます!
関連 「使わな損!」iPhoneのウォレットとは?クレジットカードを登録/削除する手順!
関連 「アップルペイの使い方は?」買い物でいつも使ってるので、メリット・デメリットを教えます!
参照 ウォレット – Apple(日本)

SNSのフォローとチャンネル登録、宜しくお願い致します。

ご質問・体験レビュー等ありましたらコメントいただけると幸いです。
コメント利用規約
・誹謗中傷、過激かつ攻撃的なコメントはIPアドレスを明記して公開する場合があります。
・検証依頼・読者様の体験レビューなども是非書き込みお願い致します。
コメント欄が無い記事はコメントを受け付けていません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です