記事内に広告があります。
更新日:
著者:

「関西で必須!」iPhone(Apple Pay)でICOCAを発行する手順!残金を払い戻しする手順!

iPhone(Apple Pay)でICOCAを発行する手順

ICOCAがiPhoneで使えるようになりました。ウォレットアプリから新規発行ができ、使わなくなったらICOCAアプリから払い戻しができます。
「iPhoneでICOCAを使うにはどうすればいいの?」
「関西在住だからSuicaじゃなくICOCAを使いたい…」
「払い戻し戻しは簡単にできるのかな?」

関西在住の方は、交通系電子マネーはICOCAを使ってると思いますが…

iPhone(Apple Pay)でも使えるようになってます!

ICOCAカードを持ってる方はiPhoneのウォレットアプリに取り込みことができるし、バーチャルカードを新規発行することもできます!

関西でJR東日本のJRE POINTを貯めても使い道に困ると思うので、ICOCAを使ってWESTERポイントを貯めて使って行きましょう!

iPhoneでのICOCA発行はモバイルICOCA公式に新規登録しなくてもできますが、ポイントをためるには新規登録が必要なので忘れずにモバイルICOCAも使えるようにしておくことをおすすめします!

当記事では私の体験の元、iPhone(Apple Pay)でICOCAを発行する手順!残金を払い戻しする手順を解説します。


iPhone(Apple Pay)でICOCAを使うメリットは?

ICOCAはJR西日本が提供する交通系電子マネーです。

2024年現在、スマホでも使えるようにモバイルSUICAアプリが提供されていて、android/iPhone共に専用アプリがあります。

iPhone(Apple Pay)でICOCAを使うメリットは?

iPhoneではウォレットアプリまたはモバイルICOCAアプリからICOCAを新規発行でき、androidはモバイルICOCAアプリから新規発行できます。

スマホでICOCAを発行すれば、駅に行くこともなくデポジットもありません。

JR/阪神電車/阪急電車/京阪電車/南海電車/大阪メトロ/バスをよく利用する方は、SUICAじゃなくICOCAを使っていくことでポイント利用の機会も増え、役立ってくれることでしょう!

コンビニでの買い物もタッチ決済

iPhoneでICOCAを使えるようにしておくとコンビニでの買い物もタッチ決済で楽ちん!

J-WESTカード(クレジットカード)をチャージ元に設定しておくとWESTERポイントの貯まりも多くなるので、J-WESTカードを使ってる方はiPhoneでもICOCAを使えるようにしましょう!

iPhone(Apple Pay)でICOCAを発行する手順は?

iPhone(Apple Pay)でICOCAを発行する手順

iPhone(Apple Pay)でICOCAを発行する手順は以下の通り。
※事前にウォレットにクレジットカードを登録してください。

1iPhoneのウォレットアプリを起動。
2ウォレット画面右上のをタップ。

iPhone(Apple Pay)ウォレットアプリ

3“ウォレットに追加”画面で交通系ICカードをタップ。

iPhone(Apple Pay)ウォレットに追加

4”交通系ICカード”でICOCAをタップ。

iPhone(Apple Pay)交通系ICカード

5”ICOCA”で続けるをタップ。

iPhone(Apple Pay)既に使ってるICOCAカード

既に使ってるICOCAカードがあったらウォレットに読み取ることができます。

iPhone(Apple Pay)無効化される

ウォレットに読み取ったICOCAカードは無効化されるので注意してください。

6ICOCAにチャージする金額を入力し追加をタップ。2万円までチャージできます。

iPhone(Apple Pay)2万円までチャージできます

7利用規約を確認し同意するをタップ。

iPhone(Apple Pay)同意する

8支払い用のクレジットカードを選んで支払いを!

iPhone(Apple Pay)支払い用のクレジットカード

J-WESTカードを持ってる方は、WESTERポイントが倍増されますよ!?

iPhone(Apple Pay)WESTERポイントが倍増

9iPhoneのウォレットアプリにICOCAが追加されます。

iPhone(Apple Pay)ICOCAが追加

ウォレットに追加されたICOCAはこんな感じ↓

iPhone(Apple Pay)ウォレットからお金のチャージ

ウォレットにICOCAが追加されたらウォレットからお金のチャージができるようになります。

iPhone(Apple Pay)カードの詳細

iPhoneでICOCAを使って行く上で重要な設定があるので、カードの詳細をタップ。

iPhone(Apple Pay)残金の確認・チャージ・通知設定

詳細画面では、お知らせの表示オンオフ・残金の確認・チャージ・通知設定などができます。

iPhone(Apple Pay)ヘルプモード

ヘルプモードは電車乗車中にICOCAで問題が起こった時にオンにすると駅員さんが問題への対処がしやすくなります。ヘルプモードのことは覚えておきましょう!

iPhone(Apple Pay)支払いはICOCAで!

「支払いはICOCAで!」
「支払いは交通系ICで!」
「支払いはApplePayで!」

買い物の際は、上記を店員さんに伝えて支払いをされてください。

iPhoneでICOCAを使う注意点は?

iPhoneでICOCAを使う注意点は以下の通り。

ウォレットアプリにタッチ決済対応のカードを複数登録してる場合、優先度を設定しておく必要があります。

iPhone(Apple Pay)ICOCAを先頭に並び替え

タッチ決済で優先されるようにICOCAを先頭に並び替えをしておきましょう!

iPhone(Apple Pay)ICOCAので支払いを優先

さらに交通系ICカード複数登録されている場合、ICOCAので支払いを優先するためにエクスプレスカード設定をオンにしておきましょう!

iPhone(Apple Pay)エクスプレスカード設定がオン

SUICAを登録しててエクスプレスカード設定がオンになっていたらICOCAじゃなくSUICAから支払いが行われるので注意してください。

iPhone(Apple Pay)ウォレットに追加したICOCA

ウォレットに追加したICOCAは削除ができます。

残金はICOCA公式サーバーに保存され、再発行や払い戻しができるのでご安心ください。

使わなくなったICOCAの残金を払い戻しする手順は?

「iPhoneを使うことがなくなる…」
「ICOCAを使うことがなくなる…」

って場合、

使わなくなったICOCAの残金は払い戻しができます。

払い戻し手続きが面倒だったら残金を買い物で使い切ってください!

一応、iPhoneのICOCAの残金の払い戻し手順は以下の通り。

1ICOCAが登録されているiPhoneでモバイルICOCA公式を開く。

iPhone(Apple Pay)ICOCA番号

画面下部にICOCA番号が表示されていることを確認してください。パソコンでは表示されないのでiPhoneのブラウザからしてください。

2新規登録、またはWESTER IDでログイン。

iPhone(Apple Pay)会員登録完了

3モバイルICOCAの会員登録完了。ホームへ移動。

iPhone(Apple Pay)ICOCA管理

4モバイルICOCAホーム画面でICOCA管理をタップ。

iPhone(Apple Pay)このICOCAを払い戻す

5”ICOCA管理”でこのICOCAを払い戻すをタップ。

iPhone(Apple Pay)銀行口座

6払い戻しのお金は銀行振込になるので銀行口座を入力します。

iPhone(Apple Pay)220円の手数料

ICOCAの払い戻しには220円の手数料がかかります。

iPhone(Apple Pay)払い戻してカードを削除する

ICOCAの残金が220円以下だったら払い戻しできないので注意してください(汗)

7払い戻し金額を確認し、払い戻してカードを削除するをタップ。

iPhone(Apple Pay)払い戻し完了

8ICOCA残金の払い戻し完了です!

iPhone(Apple Pay)退会も完了

払い戻し完了と共にモバイルICOCAからの退会も完了します。
※WESTER会員の退会にはなりません。

関西圏で活動されててiPhoneでSUICAを使われてませんか?

そこはやっぱりICOCAにしておくべきでしょ!?

iPhone(Apple Pay)でICOCAを使い始めるのはすごく簡単なので、ぜひ使っていきましょう!
関連 「使わな損!」iPhoneのウォレットとは?クレジットカードを登録/削除する手順!
関連 「SUICA1枚を共有!」アップルウォッチにiPhoneからSUICAを転送する手順/戻す手順!
関連 「Googleウォレットは何ができる?」タッチ決済対応カードの登録手順/削除方法【GooglePixel】
参照 Apple PayのICOCAとは?

以上、iPhone(Apple Pay)でICOCAを発行する手順!残金を払い戻しする手順でした。

著者:おおはら
スマホ歴14年/格安SIM歴10年/ブログ歴20年。Pixel/iPhone・Amazon Fire・SNSなど、モバイル関連の役立つ情報・使い方を親子で調査・レビューしています。鹿児島生まれ。
Twitter / Instagram / Youtube / Google / 運営者情報
ご質問・体験レビュー等ありましたらコメントいただけると幸いです。
コメント利用規約
・誹謗中傷、過激かつ攻撃的なコメントはIPアドレスを明記して公開する場合があります。
・検証依頼・読者様の体験レビューなども是非書き込みお願い致します。
コメント欄が無い記事はコメントを受け付けていません。
Subscribe
更新通知を受け取る »
guest
0 コメント
Inline Feedbacks
View all comments